pmnjのスポーツ日記

体験したスポーツの記録を書く日記です。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

4級コンプリート(εジム 復帰021回目)

暑い。汗をかく量が、どんどん増えていく。その割に体重は減らない。トホホ。■テープ課題・黄色(緩傾斜壁・黒ホールド・4級):RP ルートセットの4級課題、残りは3本。今日の体調だと、無駄撃ちはできそうにない。自分にとっての核心になっている箇所のム…

定番のミウラー(εジム 復帰020回目)

昨日行ったMジムでは、さまざまなクライミング用品を販売する物販コーナーが設けられている。「Sale!」のコーナーがあったので覗いてみたら、なんとミウラーが販売されているではないか! しかも、ちょうど探していたサイズの在庫が一足だけある! もちろん…

久しぶりの充実感(Mジム 復帰001回目)

月に1度の「登ろう会」、今回の会場はMジムだった。訪問は2回目…とはいうものの、ジムの場所が移転しているので実質的には初めての訪問だ。初めてのジムなら、乱れ撃ち。いろいろな壁の、いろいろな課題にどんどん挑戦する。 でも……どれもこれも難しい! …

0.003秒(εジム 復帰019回目)

雨の中、たくさん歩いた一日だった。水たまりで靴の中までびしょぬれになり、足がふやけてしまった。でも、今日は登りたい。職場に戻って靴下まで脱ぎ、ひたすら乾燥させた。努力の甲斐はあるか?■テープ課題・黄(スラブ壁・水色ホールド・4級):レッドポ…

5級全完(εジム 復帰018回目)

暑くて、寝苦しい。寝汗をびっしょりかいて、早朝に目が覚める。日中も暑い。何もしなくてもバテる。初級者道場(垂壁・薄かぶり壁:8~3級):21本中、4級以上の3本は敗退 ジムには来たものの、何もせずに冷房で1時間ほど涼んでいた。「岩場の課題、ムーブ…

8年ぶり3回目?(L2ジム 復帰001回目)

しばらくクライミングから離れていた方が、復帰するので一緒に登りましょう、というお誘いを受けた。運営会社が変わったLジムで集合し、270分。■テープ課題いろいろ(スラブ壁~バルジ壁・4級~初段):OS、FL、RP、敗退 新しいLジムは、たまにいくQジム…

3回おかわり(εジム 復帰017回目)

いろんなニュースで、今年一番の暑さ、って言ってた。外回り、身体に堪える。一日の仕事を終えると、もう何もする気力がわかない。 それでもトレーニングのため、と自分に言い訳をしつつジムに行く。もちろん、宿題になっている課題は登れない。適当に選んだ…

セットのテーマは(εジム 復帰016回目)

仕事帰りに寄ったら、強傾斜壁のホールド替えが終了していた。公開直後で、他に取り組んでいる人はなし。よし、貸し切りだ!■テープ課題各種(すべて強傾斜壁・5~1級):すべては登れず まずは5級。これは問題なくオンサイト。 続いて4級。2本ともレッドポ…

まだ早かった(εジム 復帰015回目)

強傾斜壁ではホールド外しが始まっていた。作業の邪魔をしても何なので、今日は垂壁+フェース壁。■道場課題×41本(8~3級):3級×2、4級×2は完登できず クライミングを始めたばかり~初級者脱出前くらいの方を対象に「道場」という仕組みが設定されている。…

ホールド替え(εジム 復帰014回目)

週末はしっかり休んで、英気を養った。でも、金曜日はやっぱり登りすぎだったようで、全身バキバキのままだ。■長モノ課題(グレード表記なし):38/66手まで [中級]への挑戦、Day 10。 良いところなし。38手目まではかなり安定して進めるけれど、レストポイ…

アップ90分+セッション150分(εジム 復帰013回目)

今日こそ! と気持ちを盛り上げつつ、終業のチャイムと同時に離席してジムへ。■長モノ課題(グレード表記なし):50/66手まで [中級]への挑戦、Day 9。 「完登してやる!」という気持ちが強すぎて、手にも足にも無駄な力が入る。そのため、これまでラクにで…

腰に願いを(εジム 復帰012回目)

昨日は登らず。出張先の交通の便が悪く、歩いた距離は10km。アクティブレストにちょうど良い…のかな。今日は足が痛え。■長モノ課題(グレード表記なし):50/66手まで [中級]への挑戦、Day 8。 40・41手目から上がっていき、49手目まではだいぶラクに。その…

始めない(εジム 復帰011回目)

日差しの中、外回りの仕事。暑さに慣れていない身体は、それだけで悲鳴を上げる。 終業後にジムへは行ったけれど、課題に集中できずにダラダラと過ごしてしまった。 未完登だった4級を何本か登って、今日は撤退。明日は出張なので、しっかりレストしよう。

突破したが終わらず(εジム 復帰010回目)

週末は岩場遠征なし。ジムにも行かなかったので、かなりレストできた。■長モノ課題(グレード表記なし):50/66手まで [中級]への挑戦、Day 7。 レストの成果がもっとも出たのが、この課題だった。安定しなかった37~41手までのシークエンスが、足と腹筋(…