pmnjのスポーツ日記

体験したスポーツの記録を書く日記です。

5級全完(εジム 復帰018回目)

 暑くて、寝苦しい。寝汗をびっしょりかいて、早朝に目が覚める。日中も暑い。何もしなくてもバテる。

初級者道場(垂壁・薄かぶり壁:8~3級):21本中、4級以上の3本は敗退
 ジムには来たものの、何もせずに冷房で1時間ほど涼んでいた。「岩場の課題、ムーブ作りの練習はどうやってやろう」などと考えながらホールドを見て…というのは言い訳だ。ソフトクリームとソフトドリンクの消費が増える。
 「少しは運動しなくちゃ」と思って、初級者道場の21本を登り始めた。これがまた、全然ダメ。7級の課題でさえ、足でしっかり立てずに上半身の腕力だけでどうにかする始末。少し苦手意識のある4級以上の4本は、あたりまえのように再完登できない。トホホ。

テープ課題いろいろ(各壁):RP、敗退などいろいろ
 もう帰ろうかと思ったときに、最近セッションする常連の方がやってきた。「一緒に登りましょうよ」なんて誘われるとその気になるし、負けたくない気持ちも出てくるから不思議。まずは、今までできていなかった5級課題をセッションすることにした。
 スラブ壁で2本、垂壁で1本、フェース壁で2本、緩傾斜壁で2本…とやっていき、全完登。これでジム内にある5級課題は、常設のラインセットも、追加のテープ課題も、すべて完登できた。ようやくここまで戻ってきた。
 続いてほかの課題も、4級を中心にセッションしていく。まったく手も足もでなかったスラブ壁の2本がゴールのホールドに触れるところまで行ったり、初挑戦のフェース壁4級ができてしまったり、と、望外の結果に。
 さすがに3級課題になると完登できたものはなかったけれど、今日は十分に満足。ジムに到着した時とはまったく違う気分で帰路につけた。

 あ、登りすぎた。4時間は長いわー。明日の仕事はキツそうだ。