pmnjのスポーツ日記

体験したスポーツの記録を書く日記です。

夏のイベント09日目(Aジム 793回目)

 仕事はお休み。夕方までは別のところで遊んでいて(クライミングではない)、夕方からの2時間ほど。全部の課題を三代目コブラで。

・01~08:No.24(フェース壁・3級):敗退(パート練習も含めて7トライ)
 ゴールさえ取れれば終わる……はず。そう思って、ウォームアップ後すぐに取り付きました。まずゴール取りの部分をパート練習(3回)して、「こうやれば取れる!」というムーブを確認。その後はスタートから2回やりましたが、どちらもゴール取りの体勢まで足が上がらずフォール。「それなら!」と思ってゴール取り4手前からのパート練習を2回。「これで行ける!」と思って取り組んだ8トライ目。核心部分のはるかはるか下でフォール。泣き。

・09:No.03(フェース壁・6級):オンサイト
 ジャドーズNさんは、今日がイベント参加初日。「6級やろうよー」なんて言うから、やっちゃいました。ああ、トライ数が減っていく。。。

・10:No.24(フェース壁・3級):敗退(1トライ)
 本日のラストトライ。やっぱり下部でフォール。「もう完全にヨレてますね。明日に回した方が良いですよ」と、ジムスタッフの方から言われたので、素直にアイシングをして帰りました。


■イベント09日目の成果■
 6級×1本(OS)

夏のイベント08日目(Aジム 792回目)

 仕事帰りに1時間ほど。今日は全部の課題を三代目コブラで。

・01:No.07(フェース壁・5級):オンサイト
 ウォームアップ後に「今日もこの壁の3級に挑戦しよう! でも、もう少しアップが必要かな」などと考えていたら、初級セッションでご一緒する方から「この課題、教えてくださいよー」と。んで登ってオンサイト。このパターン、ここ数日続いていますね。

・02~04:No.37(緩傾斜壁・2級):敗退(今日もパート練習のみ3トライ)
 期間中に落としたい課題の代表。やはり今日も初手+二手目が止まりませんでした。少しずつ“触れている時間”は長くなってるんですが。。。

・05~10:No.24(フェース壁・3級):敗退(パート練習も含めて6トライ)
 3級課題のうち、「可能性がありそうかな」と思っている課題の1本です。他の方が挑戦するのを見ていて、「下部は難しいけど、あそこまで行けば落とせるな」と思ってました。んが、実際には真逆。下部は2回目で抜けられて、そこから先も4回目にはOK。私にとっての最大の核心は、ゴール取りでした。その部分はバラしてもできず。明日、ムーブを考えます。


■イベント08日目の成果■
 5級×1本(OS)

夏のイベント07日目(Aジム 791回目)

 仕事帰りに40分ほど。傾斜壁は三代目コブラ、スラブは四代目ミウラーで登りました。

・01~03:No.37(緩傾斜壁・2級):敗退(今日もパート練習のみ3トライ)
 仕事で残業があったため、「営業時間中にジムに着けるか」「うまく到着できても、何トライできるか」という不安がありました。運良く閉店1時間ほど前に到着できましたが、いろいろな課題に触れるのは止めて、落としたい課題だけに集中することにしました。で、まずはコレから。
 強い皆さんと「どうやれば初手+二手目を確実に止められるか」をセッションしたことで、コツ自体はつかめてきた気がします。とはいえ、それは頭での理解。身体で納得できていないので、未だに止められず。挑戦初日に止まったのが“奇跡の一回”だったのでしょう。あのとき、落としきれば良かった。

・04~07:No.28(緩傾斜壁・3級):完登(今日は4トライ、合計20T)
 1トライ目はスタートから。やっぱり核心部分が抜けられず、「今日もダメかーっ」とションボリモードに。「できないなら、できるムーブを考えよう」と思い直して、ポクポクチーン(古い?)。思いついたのが、キャンパ。リーチと右手の引きつけの強さを活かして行けないか、と。
 2トライ目にパート練習したら、キャンパでOKなことがわかりました。「でも、格好悪いよなぁ」と封印しようとしたら、後ろで見ていた強者達から「自分の持っている力を使っているんだから、何も恥じることはない。そのまま行け!」という趣旨のお言葉を頂き、やる気に。
 3トライ目もスタートからやったら、キャンパの“発射地点”でのマッチでヨレ落ち。
 4トライ目、最高に気持ちを高めて、ようやく完登です。長かった。。。

・08~10:No.11(スラブ壁・4級):完登(今日は3トライ、合計4T)
 今日の残りトライ回数、3回。さて、どれをやるか?
 今回のイベントでは、4級課題は全部で11本あります。10本は終わっていて、残っているのはスラブ壁のコレだけ。「じゃ、やるかね」と意を決してやってみることにしました。
 1トライ目は股関節核心が乗り越えられずに敗退。赤カチでマッチできず。
 2トライ目は股関節核心は乗り越えたけど、次の左手で持つホールドが取れず。
 と、連続でフォール。「でも、少しずつ最高高度は伸びてる。もしかして、今日は無理でも行けるんじゃないか?」と思ってトライを続けることにしました。そうしたら、何と3トライ目で完登! いやぁ、好きだけと不得意なスラブの課題が、こんなに早く終わるとは。嬉しい。


 ちょうど切りよく、ここで本日のトライ数を使い切りました。2本も落とせて満足です。
 明日から、イベント後半の一週間が始まります。残り期間で、どれだけ自分の限界をプッシュできるか。老骨(だと思うんだよね)に鞭打って、頑張ってみましょう。


■イベント07日目の成果■
 3級×1本(RP-20T)
 4級×1本(OS)

夏のイベント06日目(Aジム 790回目)

 仕事帰りに2時間ほど。再び、トライ数を制限しました。じゃないと皆勤賞は無理です。

・01~02:No.30(強傾斜壁・3級):完登(今日は2T、合計7T)
 常連のHさんが、アドバイスをくれました。乗り込みつつ、反対の足でトウフックが安定するそうです。そのムーブでやってみたら、核心はアッサリと。その先で少しもたついて本日一撃! とは行きませんでしたが、2トライ目で完登。

・03:No.08(薄かぶり壁・5級):オンサイト
 岩場遠征などでご一緒するMさんが、「ムーブがわからないパートがあるんですよー。教えてくださいよー」と仰ったので、やってみました。遠いホールドに直接手を伸ばしていくか、中継ホールドをうまく使うか、はたまた足もしっかり乗せ替えて刻むか、いろいろなやり方がありそうです。私は“巨人ムーブ”で、Mさんは“足さばき”で、どちらも無事に完登しました。良かった。

・04~07:No.28(緩傾斜壁・3級):敗退(パート練習も含む4トライ)
 ドハマリ中。未だに核心を抜けられず。ただ、強者の方が見せてくれたお手本が参考になったので、そろそろ抜けられるかも。。

・08~10:No.37(緩傾斜壁・2級):敗退(今日もパート練習のみ3トライ)
 継続挑戦中。未だにコーディネーションが決まらず。。。


 本日はここまでです。4級までだとほぼ一撃で落とせるのに、3級はトライ数が嵩む課題が多くなっています。少ないトライ回数で完登数を増やしていくのにも限界がありそうです。イベントの後半戦は、どういう自分ルールで行こうか悩みます。



■イベント06日目の成果■
 3級×1本(RP-7T)
 5級×1本(OS)

夏のイベント05日目(Aジム 789回目)

 仕事はお休みです。そろそろイベントも中盤戦に入ってきました。いつもの自分ルールの制限をいったん解除して、今日はトライ数を限定せずに挑戦しました。これが吉と出るか凶と出るか。そんなわけで、課題の前の数字はトライ回数ではなくてトライ順です。

・01:No.37(緩傾斜壁・2級):敗退(今日はパート練習のみ5トライ)
 期間中に最も落としたい課題から挑戦します。初手+二手目は、ダブルダイノで取るのではなく、右手→左手の順に取る“コーディネーション”であることがわかりました。そのムーブでやってみたら、可能性が見えてきました。後ろで見ていた常連の強者Gさんからも「神経がつながれば、行けそうですね!」との励ましが。そのアドバイスを力に変えて、残り9日もやります。

・02:No.30(強傾斜壁・3級):敗退(今日はパート練習も入れて5トライ)
 サーキットトレーニング仲間のKさんが挑戦していた課題です。スタートの足がなく、初手からいきなりキャンパ。「うっわー、きつそうだなぁ」と思って敬遠していたのでした。でも、実際に触ってみたらアッサリと初手取りはできました。その先もスイスイ進みました。サイドポケットを取りに行くときに足を開いた上で乗り込みをしますが、その先で身体が回るのを止めるムーブが思いつかずに敗退でした。反対の引きつけを強くしてスタティックに行くか、どこかでヒール/トウフックをするか、もう少し考えます。

・03:No.20(強傾斜壁・4級):完登(2トライ目で)
・04:No.19(強傾斜壁・4級):オンサイト
 強傾斜壁の4級を2本まとめて登り、アクティブレスト。No.20の方は少しクセがあったので一撃ならず。久しぶりにご一緒するNさんがムーブを教えてくれなければ、もっと時間がかかったかも。

・05:No.29(緩傾斜壁・3級):完登(7トライ目で)
 再び緩傾斜壁に戻り、複数の方がセッションしていたこの課題。ジャドーズOさんは「同じ緩傾斜壁にある3級の2本の中では、こちらの方が取り組みやすい」と。確かに、絶賛ドハマリ中のNo.28よりは強度は低い課題でした。その分、手順と足順に気を遣う必要があり、そこに気づくまで7トライ。。。

・06:No.15(薄かぶり壁・4級):完登(2トライ目で)
・07:No.16(薄かぶり壁・4級):オンサイト
 イベント課題のうち、4級は全部で11本。ここまでで8本落としているので、あと3本で全完です。取り組みやすそうに見えた薄かぶり壁の2本を片付けることにしました。右側のNo.15は、挑戦前にホールドをしっかり磨いていなかったので滑り落ち。やっぱり、ちゃんと手順を踏まないとね。

・08:No.28(緩傾斜壁・3級):敗退(パート練習を含め10トライ)
 ドハマリ中。皆さんが“核心”と言う部分が抜けられないまま、本日も敗退しました。うーーーん。

■イベント05日目の成果■
 3級×1本(RP-7T)
 4級×4本(OS×2、RP-2T×2)