pmnjのスポーツ日記

体験したスポーツの記録を書く日記です。

十一日目は8点加算(Aジム536回目)

 鼻水ズルズル、咳ゴホゴホ。それでも行くんだから、バカ。

 体調を考えると、長時間の滞在はムリ。ゴールのホールドさえ止めれば終わる(はずの)フェース壁・4級課題(No.24)に取り組みました。
 バラして、手に足ヒール。ダメ。
 スタートからの1トライ目、右手出し……コンマ5秒だけど、止まった!
 ここでやる気マックス。「次で絶対落とします!」と、高らかに宣言。そうしたら、周りで見ていた顔見知りの常連や、スタッフの方が「次は魂の応援をします!」とか「最高の状態になるように磨きます!」とか。ありがたいことです。
 皆さんの熱意に応えるため、Tシャツを脱いで上裸(年甲斐もなく:笑)。一手ごとにしっかり呼吸も意識して、右手をゴールへ……と、止まった!!!!!!

 ところが、ですね。ええ、落とせなかったんですよ。
 ゴールを止められたので「落とさなくちゃ」と焦ってしまい、ゴールマッチで落ちました。応援してくれた皆さんも「ああ、やっぱりね」という表情でそれぞれの課題へ。トホホ。

 このままじゃ帰れない。そう思って、5分ほどのレストののち、3回目のトライへ。前と同じく、慎重に進め、ゴール一手前まで。そして、ゴールへの左出し(!?)。あれ、さっきとやってることが違うよね。でも、なぜかガッチリ止まり、今度はゴールマッチも無事に決め、完登。
 周りで見ていた方からは「おめでとう……でも、なんで左手!?」とか「おめでとう……でも、なんであのムーブ!?」と呆れられるやら感心されるやら。落とせたから、いいんだよーっと。

 その後は、継続中の課題をいくつか。緩傾斜壁の3級課題(No.37)も薄かぶり壁の4級課題(No.26)も、あとちょっと。次回には落とせそうな感じです。
 そんなことをしつつ周りの人と話をしていたら、よくセッションする方から垂壁4級(No.23)、核心部のアドバイスが。「立てばいいんですよ、立てば」。えっ!? と思ってやってみたら、今日は一撃。いままで何を悩んでたんでしょ、と思うくらいアッサリ終わっちゃいました。うーん、ちょっと拍子抜けというか何というか。


・11日目の結果
 4級×2本完登(いずれもレッドポイント)

十日目は4点加算(Aジム535回目)

 仕事の予定が大きく変更になり、いつもより30分くらい早くジムに到着しました。今日もイベント課題への挑戦です。狙いは、フェース壁にある2本の4級課題。
 左側(No.24)は、何度やってもゴールのスローパーが(スローパーのくせに)止められず、どうしようかと悩んでいます。手に足ヒールフックなのか、デッドポイントなのか。デッドで出るとしたら、左出しか右出しか、出るときの足はどちらを乗せるか…迷うところだらけ。一度でも止まれば「ああ、このムーブで良いんだ」と納得できると思うのですが、その一回がなかなか。
 右側(No.25)は、右手がスローパー、左手が“甘いワイドピンチ”の状態でいったん足ブラになり、その足を送るのが核心。どうしても左手の甘いワイドピンチが抜けてしまって、足を送りきれません。

 最初にやったのは右側(No.25)。核心部だけをバラして、持ち方や腹筋周りの使い方や重心移動をチェック。左手に意識を持っていくのではなく、右のスローパーを「ガストン気味で、下方向へプッシュしつつ壁に身体を引きつける(としか、言いようがない)」感覚で持ったら、抜けられることが判明。何とかつなぎもできて、完登できました!
 良い流れを切らないようにと、左側(No.24)にも挑戦。あれこれムーブを変えながら、10トライほど。何をやっても止まらず、今日も迷宮からの出口は見えないままでした。感覚的には、右足で乗り、右手で引きつけつつ重心をゴールの真下に移動し、少し立ち上がってから左手をそっと出す、というムーブが良さそうです。でも、身体の軸がぶれてしまって、どうしても回っちゃうんですよね。。連登による疲労の蓄積か、一日の連撃によるヨレなのか。。


・10日目の結果
 4級×1本完登(レッドポイント)

九日目もボウズ(Aジム534回目)

 イベント9日目。仕事も休みでタップリ寝たし、行けそうな感じ! とジムへ。

 最初に取り付いたのは、フェース壁の4級課題(No.24)。ゴールのスローパーを止めるのが核心です。乗せる足にいろいろ工夫をしたり、アドバイスをもらって「飛びすぎない」ようにしたり。アレコレ試して20トライ以上。結局、止められずに終了(トホホ)。やっぱり、完登した方が仰るように、手に足ヒールフックなのかなぁ。。。

 次は同じフェース壁にある、もう一本の4級課題(No.25)。セッション仲間の方が「これ、pmnjさん向けですよ!」と勧めてくれて、初挑戦。オブザベをしてみて納得。核心はスローパー(ニヤリ)。「これは行けそう!」と言いつつ、何度かトライしてみました。うん、確かに私向き。スローパーを引きつけて次の紫ホールドを取りに行くところが核心です。引きつけてから固めるのが、ちょっと辛いかも。今日は落としきれませんでしたが、核心部の抜け方はわかりました。明日の一番にやってみることにします。

 4時間も滞在したのに、本気で取り組んだのはこの2本のみ。久しぶりに集中した挑戦でした。その分、身体の同じところばかり使うので負担が大きかったように思います。明日までに回復しなくちゃ。

・09日目の結果
 完登できた課題なし

八日目は12点も加算(Aジム533回目)

 仕事はお休み。久しぶりに5時間もジムに滞在できました。

 今日の狙いは、薄かぶり壁にある3級課題(No.36)です。昨日のうちに各パートをバラしておいたので、後はつなぐだけ。初手~2手目の寄せでだいぶ腹筋周りを酷使し、後半のピンチ~緑サイドへのクロス~身体を返すところでヨレ落ちする…と分析。4手目の緑ガバを取ったところで初手にヒールをかけてレストし、それから出るようにしてみました。それが奏功して、2トライ目で完登。イベント課題の3級を初めて落とせたので、気持ちも盛り上がりました。

 続いては、緩傾斜壁の3級課題(No.37)にも挑戦。こちらはやっぱりヒールフックから身体を上げて行くことができずに敗退。その先のゴール取りも厳しそうなので、イベント期間中に落とせるかどうか、という感じです。

 この辺りで、同僚Kさんや、いつも色々教えてくれるNさんが登場。どうしても落とせる気がしなかった強傾斜壁の5級課題(No.19)をNさんが初挑戦するところを見ておりました。右壁のボテを押さえてから、左手で持っているボテに足を上げていくところ、Nさんは右足を先に上げるムーブで解決。数トライ目であっさり完登でした(すごい!)。直後に「良い流れ、もらいます!」と宣言して挑戦してみたら、何と何と、完登! Nさんのムーブとは違い、両腕の力で力任せに“十字懸垂”して身体を持ち上げてみたら、左足が箱に上がりました。ま、ムーブの違いはいいんです。これで5級課題は全完登。嬉しいっす。

 今度は、同僚Kさんが取り組んでいた薄かぶり壁で4級課題(No.27)に挑戦。他の皆さんが2手目に取っているホールドを初手で取るという変則ムーブで、序盤の核心を抜けました。後は狭いのをガマンしながら他の皆さんよりも高い位置のホールドを足で使い、どうにか完登。いやぁ、今日は良い感じです。

 その後は、3手目へのランジが特徴的な緩傾斜壁の3級課題(No.失念)、ボテについた赤ホールドを取るデッドポイントが難しい薄かぶり壁の4級課題(No.26)、ゴール取りが核心のフェース壁4級課題(No.失念)など、「その一手が取れれば、落とせそう」な課題に次々と挑戦。いずれも落とすことはできませんでしたが、少しずつ距離が出せるようになってきました。明日も仕事は休みなので、どれか1本でも落としたいと思います。
 


・08日目の結果
 3級×1本完登(レッドポイント)
 4級×1本完登(レッドポイント)
 5級×1本完登(レッドポイント)→5級課題は全完登

七日目はボウズ(Aジム532回目)

 イベント開始から1週間。この間、仕事も皆勤賞、クライミングも皆勤賞。さすがに疲れが溜まっています。
 核心のムーブができて、「次は行ける!」と思っていた緩傾斜壁の3級課題、敗退しました。高い位置にあるホールドに足を上げてヒールフック、というところで、なぜか足が上がらない(涙)。よっこらしょ、と持ち上げるのに必要な腹筋周りが言うことを聞いてくれませんでした。
 仕方がないので、まだ触っていない3級と4級の課題をいくつかピックアップして、オブザベをして過ごしました。

 てなわけで、今日は完登ゼロ。明日と明後日は仕事が連休なので、巻き返そうと思います。

・07日目の結果
 完登できた課題なし