pmnjのスポーツ日記

体験したスポーツの記録を書く日記です。

幻の第23話(Aジム864回目)

 出勤前の60分。今日は短めにしました。すべて三代目コブラで。

・青5(薄かぶり壁・4級):敗退
 ずーーーっと、コレ。前日に数え上げていたムーブの候補を、一つずつ試して選択肢をしぼっていきました。ヒールフックorトウフックは、リーチが余ってしまうのでダメ。出たい方の足で別ホールドに乗るのは、身体が開いてしまってダメ。などとやってみて、選択肢は二つになりました。いずれの方法にも一長一短(っていうのか?)があり、今日は完全に絞りきれずに終わりました。


 世の中は、明日から十連休だそうです。逆に忙しくなるので、次は週明けかな。

ぬかるみ(Aジム863回目)

 出勤前に少し。ようやく、このペースに慣れてきました。すべて三代目コブラで。

・青5(薄かぶり壁・4級):敗退
 私にとっての核心部分を、ひたすらパート練習しました。足の入れ替えからの乗り込み、別の足のホールドに乗せての乗り込み、反対の足でのヒールフックなど、いろいろなパターンを試しつつ。選択肢が多すぎて、どれとは決められずに終了です。

・若草D(薄かぶり壁・3級):レッドポイント
 ゴール一手前のホールドを取るときの動きは、ヒールフックを使って乗り切りました。ゴールの遠さは予想していたので、そこは意地で。

 3級が終わっても、4級は残ったまま。明日も!

落としきれず(Aジム862回目)

 仕事はお休みです。ジャドーズKさんと一緒に、クライミング専門店に行ってきました。新しいシューズ(インスティンクト・レース)を購入して、そのままジムへ直行。テープ課題は三代目コブラで、長モノはインスティンクト・レースで登りました。

・青D(薄かぶり壁・4級):レッドポイント
 ポケットへのマッチで苦戦していたら、後ろで見ていた常連の方々から「そこはクロスでいけるよ」とのアドバイスがありました。「ついているホールド、全部使うムーブで!」とも。その通りにやってみたら、一撃で終了。あー、オレ、やっぱ頭悪いわ。

・青6(薄かぶり壁・4級):レッドポイント
 幻の課題のことは忘れて、真剣に取り組みました。昨日はできなかったスタート、体勢を変えてみたらアッサリと。シットダウンではなく、スタンド、だったんですね。こういうのをすぐ思いつけず、いたずらに便数を重ねてしまうのが、弱さの遠因になっていると思います。

・青5(薄かぶり壁・4級):敗退
 昨日よりは一手進みました。が、大きなボテを取ってから先に進めず。体勢の作り方が問題かと。

・若草D(薄かぶり壁・3級):敗退
 同じ壁にある4級の青5よりも簡単に感じます。ゴール一手前のホールドを取るムーブが決められれば(動き方はわかっていても、できていない、という意味)、終わるはず。明日こそ!


・若草2(薄かぶり壁・3級):敗退
 壁とマットの隙間に寝転がってスタート。そのやり方で初手は取れました。その先で足を送ることができずに敗退です。柔軟性の問題か、重心移動の問題か。次回もやります。

・ガバが好き~Gatya Gatya~(フェース壁・5.11b):敗退(22/32手目まで)
 中学生クライマーとセッション。ほとんどのパートのバラしは完了しました。唯一、解決できないでいるのが22→23手目のムーブです。第一感だと左手出し(飛ばし)に見えます。けれども、その後が続けられません。22手目より前はクロスで出せず、23手目より後もクロスで出すと厳しそう。そんなわけで、この箇所のムーブを探ることが次回以降の宿題です。


 今日はここまで。4級課題に苦戦する日々、そろそろ終わりたいところです。

幻の課題(Aジム861回目)

 仕事はお休みです。岩場に行こうと思って寝ましたが、起きたら昼過ぎでした。このところの疲れが抜けていないのかもしれません。ジャドーズKさんに誘ってもらって、午後からジムへ。すべて三代目コブラで登りました。

・テープ課題いろいろ(薄かぶり壁・10~6級):すべてオンサイト
 ホールド替えのあった薄かぶり壁の課題に挑戦しました。ウォームアップを兼ねて、10級から。さすがに6級まではすべてオンサイトできました。

黄色5(薄かぶり壁・5級):レッドポイント(2トライ)
 5級もオンサイトで…と行きたいところでしたが、やっぱり弱くなっているようで2トライかかりました。ゴール取りの時に、別の課題のホールドに右手の甲をぶつけてしまったためです。痛い。

・黄色E(薄かぶり壁・5級):レッドポイント(2トライ)
 他の皆さんが核心だという箇所は1トライ目で解決。ところが、そこからの手順/足順で迷ってしまってオンサイトはできませんでした。

・黄色6、黄色F(薄かぶり壁・5級):フラッシュ
 他の皆さんが登るところを見せてもらえたので、こちらは一撃で終了。

・青6(薄かぶり壁・4級):オンサイト→敗退
 セッションしていた皆さんが「これが青テープで一番カンタン!」と仰っていた課題です。確かに難しいところは何もなく、6級くらいの課題に感じました。いわゆるお買い得ってヤツですね……と思っていたら、スタッフの方が「これ、簡単すぎませんか?」と仰り、急遽課題が変わることに。序盤のホールドを少し替えただけなのに、その後はスタートもできずに敗退でした。

・青E(薄かぶり壁・4級):レッドポイント(結構トライしました)
 途中の“逆方向についているホールド”をどう保持して身体を上げていくかが核心でした。左手をガストン気味で保持して、左に重心を移していけばOKということに気づくまで、かなりのトライ数が必要でした。

・青D(薄かぶり壁・4級):敗退
 ポケットホールドでのマッチができず、敗退です。足のホールドが高くて、身体が余る感じでした。どうやって重心を下げていくか。他の皆さんはアッサリ抜けていたので、身体の使い方が下手なんだと思います。

・青5(薄かぶり壁・4級):敗退
 いわゆる“真っ向勝負”系の課題でした。途中のホールドをどう保持するか、結論が出ずに敗退です。足自由の課題は難しいですね。


 今日はここまで。最近は4級課題でも苦戦する日々が続いています。でも、先週までの登り込みが奏功したのか、徐々に身体のスイッチが入り始めている感触を得られました。完全復活までは時間がかかりそうですが、少しずつ強度を上げて対応していきます。

 あ、今日は長モノやってない!

RE:(Aジム856~860回目)

 高知ツアーの惨敗は、登ることを怠っていたのが原因だと考えました。私の場合、1日で出せる便数が非常に少ないクライマーです。その代わり、疲れはあまり引きずりません。連日登ることで調子を整えつつ、持久力を高めていくようにします。

 思い立ったら、すぐ実践。五連登、してみました(極端:笑)。
 この5日間は、ほとんどの時間を長モノ課題への挑戦にあてました。主な課題への挑戦結果は、
・桜ふぶき(フェース壁・5.10a/bバージョン):レッドポイント
・桜ふぶき(フェース壁・5.10dバージョン):レッドポイント
・ガバが好き~Gatya Gatya~(フェース壁・5.11b):敗退

 などです。いずれも、伸び盛りの中学生クライマーとセッションしながら取り組みました。私に比べればリーチが短い方が、工夫をして距離出しをしていくのが非常に参考になりました。落ちるたびに解決策を考えて実践していく取り組み方も尊敬です。周りのクライマー、良い人ばかりでありがたいです。