pmnjのスポーツ日記

体験したスポーツの記録を書く日記です。

印象が変わった(Qジム003回目)

 仕事はお休みです。完調に戻ったわけではないので、岩場遠征は断念。ジャドーズAさんが誘ってくれたので、一緒にQジムに行ってきました。日記を見返したら、なんと2年ぶり!

・ボルダー長モノ(100度):オンサイト
 ウォームアップを兼ねて、100度の壁にある30手の長モノ課題から。足自由だったのでラクかと思いきや、後半はちょっとシンドクなってきました。最大出力の60%くらいまで出してしまったので、ウォームアップと言うよりトレーニングに。。。

・ボルダー課題をいろいろ(各傾斜)
 久しぶり、ということもあり、まずは色々な課題に触ってみることにしました。全部オリジンで。
 このジムは、課題のグレード表記がありません。簡単な方から順に[赤]→[青]→[緑]→[ピンク]となっています。赤から始めて、ピンクまでアレコレと挑戦しました。
 同じ色でも難しさや強度に幅があり、簡単だと思える緑と、それよりも難しく感じる青があったりします。かつてのAジムを思い出しました。
 Aさんと一緒に[ピンクの■]をかなり打ち込みましたが、最後まで6手目が取れずに終了でした。次は止めたい、あの一手!

トップロープ×3(5.8、5.9、5.10a):5.10aはワンテン
 持久力トレーニングの効果が出たのかどうかを試してみたかったので、こちらも久しぶりのトップロープに挑戦。終了点まで行ったらロワーダウンして、ほとんど休憩せずに次の課題に取り付く、というやりかたで3本登ってみました。1本目の5.8ではロープにメガネをひっかけて落としそうになり、危ういことに。次の5.9は帽子をかぶってメガネを抑えて楽勝。最後の5.10aは手汗のせいでホールドがヌメるので強く握りすぎてパンプ。ワンテンでどうにかこうにか、でした。

・緑(若草?)サーキット(100度→110度→120度→130度→垂壁)
 本戦のトレーニングも。ビルドアップ、です。ここからはコブラで。
 おおよそ6~4級くらいと感じた緑のテープ課題を、片っ端から登ってみました。1つの課題に挑戦できるのは1回だけ。Aさんはスイスイと全完登していくのに対して、私はたくさん落ちました。やっぱり、まだまだだなぁ。


 Qジムの課題、どのルートにも「もれなくカチとポケットが付いてます!」「必ずガストンとクロスムーブがあります!」という特徴がありました。また、「上のホールドを取った時に、しっかり足を残して身体全体で耐える」ことが必要な箇所も数多くあります。クライミングを始めた頃のAジムと同じような傾向でした。デッドポイントやランジ、さらにコーディネーション系など、運動神経をタメされるような課題はあまりなく、オールドスクールな真っ向勝負系の課題が多い印象です。
 始めてQジムで登った時は、こうした課題が“つまらない”と感じたのですが、今日はだいぶ印象が変わりました。岩場で登ることが多くなってきたので、こういう動きが好きになった/こういう動きを身につける必要が出てきた、ということなのだろうと思います。総合力を上げるために、こういう課題もたくさんやらなくちゃね、と、あらためて思ったのでした。

トレッドミル・30分間
 いわゆる“ルームランナー”の高性能版。時速を5kmに指定して、30分ほどやってみました。傾斜はランダムで。運動しているときは心拍数も90~100で安定しており、身体に疲れは出ませんでした。こういう動きは得意なのかも。でも、降りた後が大変でした。乗り物酔いのような状態になり、歩くとカクカクします。うむ。

 明日は通常のトレーニングに戻ります。仕事帰りにAジム、ですね。