pmnjのスポーツ日記

体験したスポーツの記録を書く日記です。

ミブラ始動(Aジム681回目)

 日中の仕事はお休みで、夕方からの会議のみ。それまでの時間を利用して、今日もトレーニングに行きました。2時間ほどの滞在で、ほぼ二代目コブラで。

・ウォームアップの76手(スラブ壁→垂壁)
 慣らしを始めた三代目コブラで、ウォームアップの76手を登ってみました。ふだん履いている二代目コブラと比較すると、エッジもあるし、硬い感じです。本格的に使うには、もう少し慣らしをしないとダメかな。

 ここから二代目コブラに履き替えて、本線のトレーニングです。更新された週課題を使うがちょうど良いかと思ったので、それでやってみることにしました。6~4級までの課題を、1分間のインターバルで次々に登って行きます。

・週課題■(垂壁・6級):オンサイト
・週課題/(垂壁・5級):オンサイト
・週課題■(フェース壁・5級):オンサイト
・週課題■(薄かぶり壁・5級):オンサイト
・週課題■(緩傾斜壁・5級):オンサイト
・週課題■(強傾斜壁・5級):オンサイト
 ここまでの6本は、すべてオンサイト。どの課題も、それほど難しく感じませんでした。

・週課題/(強傾斜壁・4級):RP(4トライ)
 緑の薄カチを左手で取った後、アンダーで持つガバに出るところを難しく感じました。

・週課題/(緩傾斜壁・4級):RP(5トライ)
 緑色の“フィン”をガストンで止めたあと、動き出しが早いと落ちます。一呼吸してしっかり身体を締めてから出たら、完登できました。

・週課題/(薄かぶり壁・4級):RP(3トライ)
 スタートが独特の課題でした。その後は簡単。初手が取れれば、あとは5級くらいの強度。

・週課題/(フェース壁・4級):RP(2トライ)
 カンテ沿いのホールドに、しっかり足を乗せないと先に出られませんでした。1トライ目は、そこに気づかず。。。

・週課題☓(薄かぶり壁・3級):敗退(2トライ)
 初手が遠い、二手目~三手目のコーディネーションができない、ゴールがとてもとても怖い。まったくできる気がしませんでした。

・週課題☓(緩傾斜壁・3級):敗退(5トライ)
 薄かぶり壁の3級に比べれば、まだ「できるかも知れない感」のある課題でした。ピンチ+ピンチから横へのダイナミックな移動をすると、保持している右手がすっぽ抜けます。そこを耐えることができずに敗退でした。

 ここでタイムアップ。ささっと着替えて、会議へ。

懐かしい痛み(三代目コブラ)

 少し不調だったので、大事を取って仕事はお休み。ジムにも行きませんでした。自宅でずっと書類仕事と家事を。
 こんな日は、新しいシューズの慣らしに最適です。少し前に手に入れていた三代目コブラの慣らしをじっくりとしてみました。パソコンで書類を作りながら履き、休憩時間にコーヒーを飲みながら履き、洗濯物を干すときに履き…などとやって5時間くらい。久しぶりの慣らし、やっぱり最初は足が痛くなりますね。脱いだときの開放感が、素晴らしい。締め付けられて血行が悪くなっていた指先に血が戻って来る時のジンジンした痛がゆさ。懐かしい感じさえする痛みでした。

 明日はどうしようかな。新しいコブラで登ろうかな。

燃料補給(Aジム680回目)

 仕事帰りの1.5時間。今日も全部コブラで。

・ウォームアップの76手(スラブ壁→垂壁)
 これが終わってからストレッチするのが、最近定番のウォームアップとなっています。

・初級セッション課題×4(垂壁・7級、6級、5級×2):すべてオンサイト
 久しぶりの参加です。昨日一緒にセッションしてくれたPhillyファンのOさんが参加していて、「これ、難しいっすよ。やってみてよ!」と誘ってくれたので、入らせてもらいました。5級のうちの1本が、確かに難しいものでした。持ち感の悪いホールドを身体のバランスで保持し、出にくい次のホールドへスタティックに出て行く、というムーブの繰り返しだったからです。「こういうのを、ストレニュアスな課題って言うんだなぁ」と思いながら登りました。以前はとても苦手でしたが、最近は岩場遠征の機会が多いためか、好きな(得意な、ではないです)課題になっています。

 本日は、登る方はここで終了。目的にしていたマックスパワートレーニング用の課題のオブザベをして、帰宅しました。

・補助トレーニング:今日は各30回+90秒
 帰宅してから、あらためて。いまのトレーニング期間中は、この回数/秒数で固定します。


 明日はレスト。火曜日からはマックスパワートレーニングです。今のところ、4級×3本+5級×2本(青5→黄7→青6→黄C→青C)の5本で行こうと考えています。どの課題も“登れるか登れないか、ギリギリのところ”なので、ちょうど良いかと。

寝不足と登攀不足(Aジム679回目)

 ここんところ、仕事中もクラクラするくらい、バテバテ。病気というわけではなく、疲れ。今日は久しぶりの仕事休みで、岩場遠征も誘ってもらっていました。けれども「早起きしたら、確実に倒れる」と思ってパスさせてもらいました。前夜の帰宅後に倒れるように布団に入り、18時間睡眠。スッキリしたのはいいけれど、今度は登りたい欲がウズウズと(笑)。午後一番から閉店近くまで、6時間以上ジムにいました。全部コブラで。

・ウォームアップの76手(スラブ壁→垂壁)
 いつものウォームアップですが、垂壁のルートを一部変更しています。ジャドーズKさんにアドバイスをもらって変えたら、これが実にシックリきました。今後はこれで行きます。

・クリスマス課題各種(スラブ壁~強傾斜壁・グレードいろいろ)
 少し早めのクリスマス特別課題。ジム内の全壁に6~2級までの課題が多数設定されていました。Aジムのスタッフの皆さんは、実に盛り上げ上手だなぁと思います。ありがたいことです。
 久しぶりにご一緒するPhillyファンのOさんと一緒に、全部の課題に挑戦してみました。6級と5級はすべてオンサイト。4級だとオンサイトとRPが半々で、3級はオンサイト0/RP数本/敗退多数。それでも、勝負できる3級があって気分は盛り上がりました。
 完登できた課題で一番嬉しかったのは、スラブ壁の5級。初めてじゃないかと思うくらい、オブザベがバッチリ決まり、Oさんから「そんなに丁寧に足使って登ってましたっけ!?」と言われるくらい繊細なムーブもできました。岩場通いの成果が出ているようで、嬉しかったなぁ。

 今日は、登り始めて5時間くらい経過した頃から強傾斜壁の課題に挑戦を始めました。初級セッションの常連の方とご一緒したのですが、「よくそんなに連撃できますね」と言われました。確かに、トライ間の休憩は以前よりずっと短くなっています。この6週間ずっとトレーニングしていた成果が出ているのだと思います。ボルダー・ビルドアップに慣れていたので、トライ間の休憩時間に対する感じ方が変わりました。今では「1分もある! 長えよ!」と思っちゃいますので。ま、限界グレードの課題に挑戦していたわけではないので、そう感じる余裕があるんでしょうね。

 今日は、クリスマス課題を20本以上、合計で100トライ近くしました。これもボルダー・ビルドアップの一環として考えます。次の火曜日からの一週間は、マックスパワートレーニング。明日は、次のトレーニング用の課題をオブザベするつもりです。

傾斜の問題?(Aジム678回目)

 仕事の会議が終わったのは20時30分。帰宅途中、なぜかジムのある駅で降りていました。出た! 不健康な自動化。遅い時間からのスタートなので、今日は集中してトレーニング。全部オリジンで。

初級セッション課題×4(フェース壁・6級×3、5級×1):すべて再完登
 アップ代わりに、初級セッション課題を。

・ボルダー・ビルドアップ・4回目(フェース壁)
 初級セッション課題は、6級×3本+5級×1本。「これに6級のテープ課題を1本足せば、トレーニングに使えるよね」と思い、ビルドアップを行ってみました。ときどきセッションする常連の方がその場にいらっしゃって、「何かお手伝いしましょうか?」と仰って下さいました。ありがたいことです。そこで、「登る課題をランダムに選んでみて下さい」とお願いしてスタートです。
 やり始めてみると、3回目とは打って変わった強度の低さ。後半には(アシストして下さった方の判断で)5級課題が連続するようになりましたが、保持できずに落ちる、ということはありませんでした。傾斜が緩くなったせいではないかと思います。ふむ。次回は少しだけ強度を上げて、6級×3本+5級×2本を1セットにして挑戦します。
 今日のフェース壁は少し混雑していました。そのため、厳密に1分間のインターバルは守れませんでした。その点は反省し、次回からは空いている壁を見つけて取り組むようにします。

 本日は、ここで終了。ささっと帰宅しました。

・補助トレーニング:今日は各30回+90秒
 帰宅してから、あらためて。いまのトレーニング期間中は、この回数/秒数で固定します。


 明日は回復系のトレーニングをして、アクティブレストの予定です。