pmnjのスポーツ日記

体験したスポーツの記録を書く日記です。

ホッ(Aジム604回目)

 ジャドーズセッション(2人欠け)。今日は全部ミウラックスで。

・ノーハンドスラブ左→右A(スラブ壁・グレードなし):OS
 新規ルートに挑戦。低い位置でトラバースした後で直上ルートに合流すれば、それほど難しくはありませんでした。

・ノーハンドスラブ左→右B(スラブ壁・グレードなし):敗退
 同じスタート/ゴール位置でも、直上した後でトラバースするというやり方だとダメでした。岩の、ならぬ、壁の弱点を突かないといけませんね。

・ノーハンドトラバース右→左(スラブ壁・グレードなし):敗退
 岩場での本番を見据えて、大きなホールドではなく少しずつ小さなホールドに乗っていく練習を始めました。途中で合流したJKから「足をクロスで出す練習も!」と提案があったので、それも取り入れて。いやー、ただでさえ乗りにくいのに、クロスは厳しいです。。4つ目のホールドに出るところまでで敗退でした。

・Kioku Syougai(強傾斜壁・5.11b/c):完登!
 前回は手順を間違えていて、完登認定がもらえなかった長モノです。今日は該当のパートだけ2回練習して感触をつかみました。さらに9手目からスタートするパターンもやって、本番に挑戦です。ジャドーズメンバーが見守る中、「必ず、落とす!」と決めてスタート。これまで苦労していた4手目→6手目までのムーブも順調に決まり、「行ける!」という確信を得ました。9手目を取ったところで、一度深呼吸。そこから先も可能な限り手をシェイクしたり、レストしたりして慎重に進めました。もちろん、素早く抜ける必要があるところはササッと。そのおかげか、後半になっても体力は残り、ホールドに対する集中力も途切れませんでした。最後までキッチリ進めて、完登です。
 1ヶ月以上、折に触れて挑戦してきた課題だけに、完登できて嬉しいです。ホッ。

・足長おじいさん(強傾斜壁・5.11c):17/35手で敗退
 Kioku Syougaiが終わったので、こちらに本格的な挑戦を始めました。何度かトライした中で、もっとも進めたのがスタートから17手目まで。他がガバで構成されいる課題の中で、このホールドだけ浅いので保持できませんでした。
 その後でパート練習をしてみたら、13手目を持ってからの足運びを工夫することで17手目がラクに持てることがわかりました。試しに10手目前後からスタートすると、ゴール直前のクライムダウンまでは通すことができます。この課題も、そろそろ“照準内”に入ってきたようです。

・足長おじいさん・逆走(強傾斜壁・5.11c?):19/35手目で敗退
 Kさん、Oさんと、逆走にも挑戦。こちらは実にスムーズに進められ、スタートから19手も行きました。ただ、そこから先のムーブが逆走ルートの核心。落とすのは難しそうです。

・初級セッション課題×4(強傾斜壁・6級×2、5級×2):すべてOS
 長モノ3連続で、さすがにヨレました。同じ強傾斜壁で過去に行われた初級セッション課題がファイルに残っていたので、他の皆さんとやってみました。4課題とも足自由だったので、あまり難しく感じることなくオンサイト。ふー。

・ファイル課題(強傾斜壁・6級):OS
 某名人の課題です。「6級って書いてあるから、4級だよね」と言いながらやってみたら、これは5級でした。

・ファイル課題(強傾斜壁・5級):敗退
 某名人の課題。「5級って書いてあるから、3級だよね」と言いながらやってみたら、これは2級でした(涙)。ジャドーズメンバーだけでなく、他の常連の皆さんとも一緒にセッションしてみたところ、完登できたのは1人だけ。トウフックをかけるムーブ、引きつけてクロスで出すムーブ、いずれのパターンもできずに終わりました。難しい。。。

・ファイル課題(強傾斜壁・4級):敗退
 某名人の課題。「4級って書いてあるから、2級だよね」と言いながらやってみたら、これは2級でした。謙虚なセッターって、困るなぁ(苦笑)。

 ここまでやったところで、ジムの閉店時間になりました。今日もヨレヨレで帰ることに。

 最近、長モノ課題はだいぶ落とせています。一方で、通常の課題が落とせないことが多くなっています。ガバで構成されている長モノは大丈夫だけど、それ以外はダメ、ということは、保持力が落ちているってことですよね。また、ヒールフックやトウフックといった足技も、下手なままであるように思います。夏恒例のジムイベントまで、たぶんあと1ヶ月くらい。そろそろ、限界グレードに近いボルダリング課題に打ち込んでいく時期なのかもしれません。