pmnjのスポーツ日記

体験したスポーツの記録を書く日記です。

2年間のまとめ(感想編)

 前の日記で、この2年間を定量的に振り返ってみました。ここでは「感想編」として、定性的なものを振り返ってみます。

<クライミングの回数>
 人工壁でのクライミングが多いのは、相変わらず。それでもまぁ、岩場遠征に行く機会がだいぶ多くはなってきました。次の1年は岩場遠征の比率をさらに高めたいと考えています。
 ロープクライミング、すっかりご無沙汰気味です。最近になって少し回数を増やしてきていますが、パートナーが必要なこともあって機会を作るのが難しいですね。

 人工壁でのコンペは7回出場して、いずれも低空飛行。来月のTNFC 2016予選会に出た後は出る大会を絞り、もっと楽しめるようにトレーニングの予定を組み立ててみます。


<グレード>
 ジムではすでに頭打ち(苦笑)。得意な課題と苦手な課題でのグレード差が、どんどん開いています。初段が1本落とせたり、6級で敗退したり。クライミングに必要なスキルのうち、ごくごく一部に特化してしまっているためでしょう。スローパー以外の武器を手に入れるトレーニングをしなくては……。

 同じくらいの時期に始めた周りの方々は、岩場で次々に1級を完登しています。「すごいなぁ」と称えつつ、「負けたくないっ!」という気持ちも。とはいえ、例えば瑞籬では6級の課題すら登れていない状態ですから、まだまだ先は長そうです。せめてジムと同じくらいの級は安定して登れるように修行します。


<費用>
 直近1年間の合計は約36万円。月平均3万円の趣味なら、まあいいか(かな?)。
 シューズに迷わなくなった影響が大きいようです。新しい課題は、まずミウラーで登る。ヒールがカギならブースターSを引っ張り出すし、足裏感覚がキモならパイソンを出す、というやり方で安定してきました。新しいシューズも気になるけれど、この3足を履きつぶしてから考えればいいかな、と思っています。
 ジムの利用料金は相変わらず多いですね。直近の1年間は新しいジムへ積極的に行ったので、ビジター料金がほとんど。フリーパスを有効活用すれば、もう少し抑えられるはずです。ジムの会員証コレクター、そろそろ卒業したい(笑)。
 一方で、岩場の遠征費用は増えていくと思います。場所を選べば3シーズン(真夏以外)は岩場でも登れそうなことがわかったので、遠征に行く機会を増やしたいですね。